. Memory of Backcountry SnowBoarding in Hokkaido
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
090211
↓1000mの尾根から見る日の出。これから数分間、斜面はピンクに染まっていたよ(^^)

春は曙・・・といいますが、冬だって曙。やうやう白くなりゆく、山際、ピンクに染まる尻別岳・・・・
本日はライジングサンBC。K、M、D、Fgで真夜中尻別岳を目指す。ハイク開始はAM4:00。
幸いなことに風はないけど猛烈に寒い!!!-15℃くらいだろうか。これで風があったら心が折れてたかもね(^^;)
月明かりから日の出前の空に変わり行く中、徐々に高度を上げ1000m地点でついに日の出。もう少し早目に歩き出せばピークから日の出を見れたかと思うと、チョット残念だけど、それでも大満足。
さらに30分ほどかけてピーク着。ピークで僕らを迎えてくれたのはなんとKg。初めましてのHkと一足先にピークに来ていたのだ。
天気は日の出から5分くらいは良い感じだったけど、残念ながら太陽が雲に隠れてスペシャルな感じはZERO(^^;)。Kg達も滑るタイミングを逸したようで、一緒に天気待ちをしたけど、どうも回復は見込めそうにないので滑走開始。
久々の東斜面は斜度、標高差ともやっぱり最高!!これぞ“The 尻別”だね(^^)東斜面初体験のK、D、Fgも大満足(^^)。雪が降ったらまた行きたいね!!そして今度こそピンクの中を滑走だ!!!
↓1000mの尾根から見る日の出。これから数分間、斜面はピンクに染まっていたよ(^^)
春は曙・・・といいますが、冬だって曙。やうやう白くなりゆく、山際、ピンクに染まる尻別岳・・・・
本日はライジングサンBC。K、M、D、Fgで真夜中尻別岳を目指す。ハイク開始はAM4:00。
幸いなことに風はないけど猛烈に寒い!!!-15℃くらいだろうか。これで風があったら心が折れてたかもね(^^;)
月明かりから日の出前の空に変わり行く中、徐々に高度を上げ1000m地点でついに日の出。もう少し早目に歩き出せばピークから日の出を見れたかと思うと、チョット残念だけど、それでも大満足。
さらに30分ほどかけてピーク着。ピークで僕らを迎えてくれたのはなんとKg。初めましてのHkと一足先にピークに来ていたのだ。
天気は日の出から5分くらいは良い感じだったけど、残念ながら太陽が雲に隠れてスペシャルな感じはZERO(^^;)。Kg達も滑るタイミングを逸したようで、一緒に天気待ちをしたけど、どうも回復は見込めそうにないので滑走開始。
久々の東斜面は斜度、標高差ともやっぱり最高!!これぞ“The 尻別”だね(^^)東斜面初体験のK、D、Fgも大満足(^^)。雪が降ったらまた行きたいね!!そして今度こそピンクの中を滑走だ!!!
PR