. Memory of Backcountry SnowBoarding in Hokkaido
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWをもって今シーズンのバックカントリーは終了。
ここ何年間で一番楽しかったシーズンだった気がする。羊蹄、尻別、余市エリアをバランスよく楽しめたよ。羊蹄はピークに3回行ってそのうち2回は大当たり!!尻別も何度も最高のコンディションがあったけど、思い出に残るのはライジングサンBC。余市エリアもたくさんの雪でいっぱい滑ったなぁ・・・。
道具もイロイロ新しくしたし、カメラも買っちゃったし、あらゆる面で充実してた(^^)。
心残りとしたら今シーズンは遠くの山域に遠征しなかったこと。全く新しい山に行くことはもちろん、富良野も含めて大雪の方に行かなかったのは、ちょっと残念だったかな。このへんは来シーズンの宿題かな?
でも、シーズン最後を最高の斜面で締めれたから、今シーズンは満点だわ。
みんな、また雪の上で会いましょう!!!
・・・その前にお酒の席でね(^^)

↑今シーズンラストのBC。最後の林道歩き。車まであと50m地点でのK。まさにラストだね(^^)
ここ何年間で一番楽しかったシーズンだった気がする。羊蹄、尻別、余市エリアをバランスよく楽しめたよ。羊蹄はピークに3回行ってそのうち2回は大当たり!!尻別も何度も最高のコンディションがあったけど、思い出に残るのはライジングサンBC。余市エリアもたくさんの雪でいっぱい滑ったなぁ・・・。
道具もイロイロ新しくしたし、カメラも買っちゃったし、あらゆる面で充実してた(^^)。
心残りとしたら今シーズンは遠くの山域に遠征しなかったこと。全く新しい山に行くことはもちろん、富良野も含めて大雪の方に行かなかったのは、ちょっと残念だったかな。このへんは来シーズンの宿題かな?
でも、シーズン最後を最高の斜面で締めれたから、今シーズンは満点だわ。
みんな、また雪の上で会いましょう!!!
・・・その前にお酒の席でね(^^)
↑今シーズンラストのBC。最後の林道歩き。車まであと50m地点でのK。まさにラストだね(^^)
PR